土地境界確定測量とは隣接する官有地(道路・国有地等)境界、民有地境界を確定します。(概算費用 30万円~)
【作業の流れ】
『現地調査』 測量図やその他資料があればご提示下さい。
↓
『お見積もり』
↓
『受任』
↓
『法務局等官公署での資料調査』
↓
『隣接土地所有者等関係者へのご挨拶及び通知』
↓
『境界標の存否調査、仮立会い』
↓
『筆界確認の基礎測量及び確定測量、確定図面の作成』
↓
『境界立会い及び境界確認手続の実施、境界確認書の取り交わし』
↓
『境界標埋設』
↓
『納品』
作業期間は事例により異なります。道路との境界が未確定の場合、道路境界確定に約2ヶ月から3ヶ月、国有地との境界が未確定の場合、国有地境界確定協議に約3ヶ月から4ヶ月、場合によっては12ヶ月程度かかる場合もあります。
その際の目安・概算費用はそれぞれ約20万円~が別途かかります。
ご所有の土地の状況(隣接地はいくつあるか、道路、国有地に接しているかなど)で、目的に応じた作業内容が異なりますので、お手元にある図面等をご提示いただき、測量の目的をお知らせいただければ、目安・概算の費用をお見積いたします。その際、調査に必要な公納金等のご負担をお願いさせて頂く場合もありますので、ご理解の程よろしくお願い致します。
稀に、予期せぬ事態や状況が発生し、納品までに長期間を要したり、納品までに至らない場合もありますので、あらかじめご了承ください。